55日で6.2kg減少の記録を一挙公開(2) 5月23日~6月9日まで
前回の続きです。前回の記録 はじめに(1)はコチラ↓http://seizougenba.com/node/4406●5月23日(金) 18日目 前日比+0.6kg<6:00起> 【朝】運動前のアミノカプシ(10kcal)、野菜ジュース(73kcal)、低豆乳×コラーゲン(60kcal) /クロストレーナー60分...
View Article55日で6.2kg減少の記録を一挙公開 最終(3) 6月10日~6月29日まで
↓55日で6.2kg減少の記録 はじめに(1)↓http://seizougenba.com/node/4406↓55日で6.2kg減少の記録 (2)↓http://seizougenba.com/node/4427●6月10日(火) 36日目 前日比±0kg<6:00起> クロストレーナー45分...
View Articleトレンド的に今の心境(パクリ含む)
ウグッブーゥウン!! ゴノ、ゴノ机の上を、ブッヒィフエエエーーーンンッ! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ・・・ウゥ・・・・ヴぅ・・・・ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! ゴノ! 世の! 中ガッハッハアーーーーン!! ア゛ーーーーー眠い! その一心で眠い! ヒーフーハー・・・・ハァッ・・・一生懸命訴えたい。食事をすると、眠い! やっと!...
View Articleモフモフの刑に処する
ここはなす王国。小さなちいさなおとぎの国です。ぽぽ嬢は牢屋に入れられていました。モフモフを見せつけては、人間の労働意欲を消滅させるとして捕まってしまったのです。この判決の行方にメディアも注目していました。Niknoのジャケットがまぶしいカメラマンもいます。被告人 前へ・・・・・。判決を言い渡す――――ぽぽ嬢を公開モフモフの刑に処す!ジャ―――――――ンなんだと! む、むごすぎる!...
View ArticleNACHIのスマートフォン用アプリが登場しました☆
NACHIがスマートフォンで簡単に切削工具の情報を無料で確認できるアプリを作りました。WEBでは見たい動画や商品紹介、カタログへのアクセスがスムーズになり、強力な切削条件計算機能も付いていますよ☆ iPhoneやAndroidに対応(●∀●)「Web...
View Article苦行
昨日は新橋で打ち合わせのあと、ハイボールを4杯呑んで、そのあとウチに帰って水をカブのみし、室内温度31.9℃、湿度66%の中、クロストレーナーを1時間踏み続けるという、M的苦行を決行いたしました。ただいま巨大停滞中につき、ちっとも痩せません。モチベーションがダダ下がりです。
View Article涙目! 商売道具が故障!
昨日、取材をしていたらカメラの調子がどうもおかしい。フォーカスする際に画がズレにズレまくるのです。もう、どう考えてもイカれています。先日の取材のときにはそんな症状はありませんでした。なのに急にガタガタしはじめ、明らかな異常事態にわたくし、もう、プチパニック。カメラがイカれたのか、レンズがイカれたのかサッパリ分かりません。修理に出すにも、この日はまた別件で取材に行く予定でした。来週も大きな取材が控えて...
View Article汚仕事場改装のため休業のお知らせ
今日はOKKさんの東京テクニカルセンターでプライベートショーがありました。わたしも昨日購入した新しいレンズを引っさげて参上しました。このレポートは後日に掲載いたしますから待ってて下さいね☆さてさて、わたしは営業、取材、執筆、雑用、その他モロモロを行っており、業務の幅が広い部分があります。節操のない言い方をすれば、休める時が休日、それ以外は案外働いているという、キリギリスタイプのアリとでもいいましょう...
View Article昭和レトロを取り入れました。
内装屋ナオミは奮闘しました。ひとり何役でもこなしまっせ!!!暗かった階段部分もお気に入りの照明をカスタムし、取り付けました。暗かった机の照明もこのとおり! これは1950年のレイフドレスデンの工業用ライトで鉄でできていています。これまた仕事場で使えるようにカスタムして取り付けました。あとは細かいことをチマチマやっていきます。
View ArticleOKKのプライベートショーで見た!
7月18日(金)、19日(土)の両日、OKKさんが同社東京テクニカルセンターで、「東日本特別販売企画展~高能率加工への提案~」を開催しました。わたしは土曜日に見学しましたよ。とくに同社の“びびり制御機能”の仕組みに驚きました!この様子は、後日、ニュースで掲載いたしますね(●∀●)☆さて、今回も協賛メーカーが出展されていましたが、その中で、ちょいと目を引いたのは、これよ、コレ!切粉のリサイクル!今や製...
View Article長かった! やっと停滞期を脱出
いやあ~、今回の停滞期はめちゃくちゃ長かった。だって1カ月よ、1カ月!グラフでみると、6月下旬あたりからフラフラ上下しつつも、体重の変動が実質±0に近いですからね。運動しても、ガッツリ食べても、しょぼしょぼな食事でもほとんど変わらないんだもの。モチベーションはダダ下がる一方で、何度も体重計を床に叩きつけたくなったわよ。そんな毎日でしたが昨日、やっとこ停滞期を脱出した兆しが見えたわ!体重が右肩下がりに...
View Article東京・北区の老舗企業といえば亀の子束子!
先日、友人たちと北区の老舗企業を巡るチャンスがありました。北区といえば、有名どころに1907(明治40)年創業の(株)亀の子束子西尾商店さんがあります。束子はざるを洗ったり、スニーカーを洗ったり、はたまた健康のために身体を洗ったりとあらゆる用途に使える万能アイテム。本社は戦火を免れ、西洋建築の姿を守っている。あぁ、なんてことでしょう。一眼レフを持ってくれば良かった!...
View ArticleDMG森精機 東京グローバルヘッドクォータが開設
先日GMG森精機東京グローバルヘッドクォータの開所式に行ってきました。ピカピカの1階にはDMG MORIの最新鋭の工作機械を常時約30台展示するんですって。DMG森精機ファンの皆様のために、ちょっとだけ早く、一部をおみせしましょう!DMG森精機といえばポルシェですよね! カッコイイわあ☆開所式の様子は近日のニュースで配信いたします。
View Article【告知】工作機械基礎講座を開催
日本工作機械工業会が、「工作機械基礎講座」を8月20日(水)~22日(金)の3日間、名古屋・IMYビルで開催します。この講座開催の目的は、工作機械技術が高度化する中で、教育すべき内容は多様化しており、工作機械メーカに技術者教育にかかる負担が増加している。そこで工作機械技術者として最低限必要となる基礎知識を共通に教育する場として「工作機械基礎講座」を開催し、豪快としての効率的な人材育成を推進することに...
View ArticleOKKさんのびびり抑制
先日、OKKさんのびびり抑制機能をプライベートショーでこの目で確認をいたしました。びびり制御ボタンひとつで地震を察知するような原理を用いて微かな振動を捉え、適正値をたたき出します。画面上でびびり制御を選択!〇印で囲ったところをご覧下さい! 制御なしと制御ありの違いがお分かりいただけたかな?
View Article☆祝☆ ユニバーサルが新しい設備 5軸マシニングセンタ「NMV5000」を導入!
ユニバーサルさんが、5軸マシニングセンタ「NMV5000」を導入しました。おめでとうございます!...
View Articleステキなモニュメント☆
先日、オーエスジーさんで「75周年記念 モニュメントお披露目の会」がありました。素晴らしい芸術作品に圧倒されました。この詳細は後日ニュースで掲載いたしますね☆今週は出張三昧です。明日は新潟にいってきまーす!
View Article豊川市民病院に飾られている絵画や書画
オーエスジさんーがこのほど地元豊川市民病院に絵画2点と書1点の寄贈を行いました。詳細は後日、製造現場ドットコムのニュースに掲載しますが、どんな作品が飾られているか、お見せいたしましょう☆
View Articleひと夏の経験☆「おでん汁割り」にとろける。
先日、赤羽グルメを楽しむ機会がありました。それが衝撃的な美味しさだったので、ご紹介したいと思います。風情のある赤羽商店街の隅っこに丸健水産があります。おでんが美味しい!で、日本酒。丸健水産に来たら、この日本酒はハズせない。この「マルカップ」は唯一、東京の地酒でもある。酒蔵は赤羽にあると聞いた。マルカップはあっさりしていて美味しい!...
View Article